AtelierMW Logo

wakachan[AtelierMW]web[すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)]
copyright © 1987-2025 wakachan[AtelierMW] All Rights Reserved.

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)

2025年8月10日-2025年8月16日

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年8月16日]

No.10977 2025年8月16日(土曜日)
【あと一駅が命取りヽ(^.^;)丿座るのがそもそも…とも言える(^_^;)…だってさ】

 こーゆー時の一駅間って長くも感じたり、短くも感じたり…(^_^;)
---
 で、今日から夏の漫画祭り…いや、同窓会…いや…(^_^;)
 午前中、家の周辺はちょっと雨が降ってしまいましたし、現地付近も少々あったみたいな…見ればゲリラ豪雨的な雨雲が…あああ、明日はこんな無いようにおなしゃすヽ(^.^;)丿ただでさえ気温高くなるって言われてるんだから、湿度上げられたら…\(T_T)/
---
 開場の拍手参加して、とりあえず今日はいつもの週末布団楽描きの仕上げ・おまとめなどを…って、今週は水曜日以降、連日何かを描いてた気が…ヽ(^.^;)丿そもそも13日をカレンダ上埋めるってのがあったから、その辺で色々…(^_^;)昨日一昨日のは、まぁ、いつもの楽描きですが…(^_^;)特に昨日なんかはネタだしヽ(^.^;)丿
 明日に向けてのモノは…全部揃っているハズだ…今更何か不足が見つかっても間に合わんっ!\(^o^)/
---
 さーて、今回のお絵描きですが、メカしくだいさん達の協力で、なんとか新刊を上げたうとい子ちゃんだった…たまたま大崎始発のガラガラ電車に乗車出来、座ってしまったのが運の尽き、東京テレポートで一瞬目覚めたけど、もう一駅とゆー甘えから、そのまま東雲に…ヽ(^.^;)丿皆、声をかけてくれたけど、眠気に勝てなかったよーですヽ(^.^;)丿
 で、こーゆーのって発車すると目が覚めるモノで、なんとか次で下車して乗り換えて戻ると(改札はちゃんと出ないとダメよ? ^_^;)…新木場でもまだ大丈夫か?入場時間内ならばーっ!ヽ(^.^;)丿川越に行ってしまわないコトを祈る…
---
 ネタか…ヽ(^.^;)丿
 自分も寝てしまうのはヤヴァイと、空いてても座るコトはまず無いのでして…でも座ったら堕ちそう…なんて気付く場面はあたーりするのでして…(^_^;)眠気が一番ヒドい時は、歩きながら寝るってのもあったからなぁ…眠いと思ってて、ふと気付いたらなんか進んでた…ってコトがヽ(^.^;)丿やゔぁい…
---
 そこで今回は、電車寝過ごし女子で集めて…って、こんなレアケース描いてたっけ??ヽ(^.^;)丿

No.1032[車内起業していた先輩]、寝過ごしたとゆーより、満員で下車出来なかったから、そのまま車内起業したってゆー、よくあるお話し…\(^o^)/
No.1032[車内起業していた先輩]、寝過ごしたとゆーより、満員で下車出来なかったから、そのまま車内起業したってゆー、よくあるお話し…\(^o^)/
No.0975[満員電車不慣れ新人]、その起業したOLの最初の時…以降、生活の場を車内に移し、車内教育で占いを学んだとか…w
No.0975[満員電車不慣れ新人]、その起業したOLの最初の時…以降、生活の場を車内に移し、車内教育で占いを学んだとか…w
2018年12月22日の楽描き、例外ですがヽ(^.^;)丿完全に眠ってしまい、気付いたら終点で戻り列車も無い時間で…こうならないコトを祈りましょう\(^o^)/
2018年12月22日の楽描き、例外ですがヽ(^.^;)丿完全に眠ってしまい、気付いたら終点で戻り列車も無い時間で…こうならないコトを祈りましょう\(^o^)/
No.0551[新入社員受難]、この娘もきっと降りられず、どっかに連れてかれちゃったんだろうなぁ…車庫とかw
No.0551[新入社員受難]、この娘もきっと降りられず、どっかに連れてかれちゃったんだろうなぁ…車庫とかw
 寝過ごし1名だけぢゃなイカヽ(^.^;)丿しかも新人OLばっかっ!ヽ(^.^;)丿
 まぁ、電車の中で女性1人寝堕ち中…なんてあゔなくてしょーがないですからな(^_^;)なお、今回はメカしくだいさんが一緒なので、その点はあんしん(一緒に寝てるけどw)、いざとなればクラウド経由で仲間呼んでくるだろうしヽ(^.^;)丿
---
 と、ここ2週間ばかりは、30周年記念日とか、88の日とか、カレンダ埋めとかでお絵描き多かったですが、来週は…普通だなヽ(^.^;)丿お盆明けであちこち動き出す…ハズだし(そうなってください…)、特に記念日的なのも無いし、9月始まるに当ってのモロモロとか…あー、ちょっと久々な人と会う約束あったりだなヽ(^.^;)丿
 財布が熱中症だぜっ!\(T_T)/

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年8月15日]

No.10976 2025年8月15日(金曜日)
【思い付いたら描かずにいられない(困ったちゃんw)…だってさ】

「若さってなんDAっ!」フルカラー版、明日からですねー、なんか頭に浮かんでしまったんで…(^_^;)
「若さってなんDAっ!」フルカラー版
、明日からですねー、なんか頭に浮かんでしまったんで…(^_^;)

「若さってなんDAっ!」アナログ16色(16colors Dithering)版、今回どうしようかと思いましたが…毎回作ってるからとりあえずw [MAG形式]
「若さってなんDAっ!」アナログ16色(16colors Dithering)版
、今回どうしようかと思いましたが…毎回作ってるからとりあえずw
[MAG形式]
 明日からはより一層の熱中症対策をヽ(^.^;)丿
---
 いや、朝っぱらからなんか頭に浮かんでしまったんで…とりあえず描いておかないと健康に悪いから…ヽ(^.^;)丿明日からなんだから、明日の朝にUPってのがスジかもしれんかったが…(^_^;)困った絵描きやなw
 更に言うと最初、栄一ではなく、諭吉と描こうとしてしまったのはナイショだw実物を目にする機会がほとんど無いからイカンのんやっ!\(T_T)/
---
 しかし、栄一より諭吉の方が語呂がいいんですけどねーヽ(^.^;)丿
---
 ところで、この時期は前後に必ずナニかは描いている感じだが…

2024年12月29日の楽描き萌える願いに 命をかけた (逆さ)山の彼方に 何がある
2024年12月29日の楽描き萌える願いに 命をかけた (逆さ)山の彼方に 何がある
2024年8月11日の楽描き、帰ったらエロ分補給よっ!\(^o^)/
2024年8月11日の楽描き、帰ったらエロ分補給よっ!\(^o^)/
2023年12月30日の楽描き、寝坊して慌てて飛び出したら、時空も飛び出したJK\(^o^)/
2023年12月30日の楽描き、寝坊して慌てて飛び出したら、時空も飛び出したJK\(^o^)/
2023年8月12日の楽描き、この年は諸般の事情で終了後の打ち上げがなかった…\(T_T)/
2023年8月12日の楽描き、この年は諸般の事情で終了後の打ち上げがなかった…\(T_T)/
2022年8月14日の楽描き、C100の年、2年半ぶりの日
2022年8月14日の楽描き、C100の年、2年半ぶりの日
2021年8月8日の楽描き、この年の暑は同窓会やってないのです(^_^;)
2021年8月8日の楽描き、この年の暑は同窓会やってないのです(^_^;)
2019年8月9日の楽描き、シリアスに描いてた頃もあったのですねぇ…w
2019年8月9日の楽描き、シリアスに描いてた頃もあったのですねぇ…w

 向かうのも、帰るのも、両方あったり、時期の抜けのもありますがヽ(^.^;)丿そうか、例の病気で未開催のもあるから、日付が飛んじゃってるのか(^_^;)あとまぁ、今回は楽描きだけ集まってる感じですが、通番振りのやつもあったりするので…(^_^;)
 前回(2024年冬)はズバットしてたのか…でもって、16色版もちゃんと作ってるなぁ…当初今回は気力が沸かなかったのですが、過去もだいたい作ってたよーな流れなので…とりあえず作った、線画補正してパレット拾う作業なので、エンジンかかればすぐヽ(^.^;)丿
 いや、明日の週末布団楽描きもあるで…(^_^;)あ、明日は現地では無いのでwわいの同窓会は2日目の日曜日だーwww
---
 さて、このよーな感じに、明日に向け皆様チャージ中でございませう(晴海に行っちゃダメだよ?w)、両日共、とりあえず天気は大丈夫そうですが、明後日日曜日が夏日になるっぽいなぁ…気温35度とか予報には出てる…場内とは言え体力持つかしらん?(^_^;)あ、それこそ対策用に色々揃えておかにゃーヽ(^.^;)丿
 そーゆー不安もあって、今日も悪あがきで基礎体力を少しでも…と、思ってましたが、このお絵描きをやっちまったモノで…
---
 つか、最近、体調的に気になるのは、暑い寒いとかより、腹具合の方がだ…こーゆーのは年齢的にもしょーがないのかもしれんが…一定しないとかってのがだ…暑い寒いなら、その場でも直ぐに対応出来るけど、不定ってのはだなぁ…\(T_T)/
---
 あ、話は全然違うのですが…(^_^;)家は母艦がMBAなので、iPhoneやiPadのカレンダもこれに同期させるのですけど、何故かiPhoneとiPadで、予定が1日ズレるとゆー謎現象が、いつの頃からか発生するようになってて…同期する毎に他もおかしくなったり、毎年の繰り返し予定が365日全部に並べられたり、カレンダは1つなのに、同じ項目が同じ日にいくつも並ぶとかおかしな症状が…時間の扱いがズレてる?とか、カレンダに纏わるモロモロも確認しても、なんか違うみたいで…(^_^;)
 で、今までググり方が悪かったのか、諦めてたのか、たまたま検索したら昨日引っかかって、日付と時刻の自動設定をOFFにして放置、再度ONにしてみぃ…って…なんやそれっ!ヽ(^.^;)丿それバグでわ?(^_^;)
 やってみた今の所は…つか、スケジュール更新が無い…うわぁぁっ!!\(T_T)/

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年8月14日]

No.10975 2025年8月14日(木曜日)
【焼酎お見舞いからはちょっと時期が過ぎている…だってさ】

 でも焼酎だからいいんだ\(^o^)/
---
 つか、暑中お見舞い的なお絵描きをしてなかったコトに今更気付いてしまったので、今の内に…(^_^;)時期的には8月前半までが期間だからなー、1週間位過ぎちゃってる感じだ(^_^;)でもまぁ、焼酎だからね、時期は関係無いね、いつでもいいね\(^o^)/
 でもって何故かぬこであるw
---
 そーなんですよ、なんだかんだで8月も後半に入っちゃうんですよ…今年は同窓会が1週間ズレてだから、その辺でも感覚変わっちゃってるトコがあるけど…(^_^;)
---
 絵日記Blog 30周年で、10,20,30年前の今日の日記絵を表示するよーな仕組みを入れましたが、そんな今日、30年前として出てきたのが同窓会準備だったヽ(^.^;)丿えぇ、自分も今度の日曜の準備を…既に終わってるので、あとは忘れてるコトとか無いかの確認だけですが…(^_^;)昔も同じよーなコトしとったのね…ヽ(^.^;)丿
---
 が、今と違うのはだ…その30年前は最後の晴海の年だったよーで…ヽ(^.^;)丿夏はその1回前で、冬が最終日だたっと…をを…なるほどヽ(^.^;)丿逆にビックサイトを30年近く使ってるってコトの方に驚きがあったりして…そんなに経ってるん?って感覚になっとるヽ(^.^;)丿
---
 で、あと揃えておくべきは…自分の体力ヽ(^.^;)丿ってコトで、午前中は少し悪あがきに…ここ最近、短距離でもGPSログを取るよーにしてたら、過去モノのプッシュアウトが早いとゆーか、急にゴッソリログが消えたり…(^_^;)実は昨夜ちょっと確認したら、ある一角の道が全部未チェックになっちゃって…すげー近所なのに、最近通ってなかったんか?本当か?みたいな…(^_^;)
---
 とりあえず埋めれたかな?と、帰宅してログ確認したら、1本通り忘れてて…く…くそう、また埋めに行かねばっ!ヽ(^.^;)丿
---
 明日明後日もちょっと埋めて…いや、体力維持のための行動を…あ、今日はそれなりの発汗でしたが、そんなには暑くなかったとゆーか、気温もそんなには上がってなかったみたいで…それでも30度は越えてたよーですが…ヽ(^.^;)丿
 つか、悪あがきは特に問題無いんですが、お腹がなーヽ(^.^;)丿同窓会までには、この辺のバランス調整もーヽ(^.^;)丿

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年8月13日]

No.10974 2025年8月13日(水曜日)
【ぬこだって水分補給すにゅにょん…だってさ】

【デジタル8色アナログ16色】アナログ16色(16colors Dithering)版、No.1053[ぬこの水分補給]、ぬこだって水分補給するんですよ、ちょっとなんか混ざってるお水だけど\(^o^)/にしても蝉がやかましいw [MAG形式][ZIM形式]
アナログ16色(16colors Dithering)版
No.1053[ぬこの水分補給]、ぬこだって水分補給するんですよ、ちょっとなんか混ざってるお水だけど\(^o^)/にしても蝉がやかましいw
[MAG形式][ZIM形式]

【デジタル8色アナログ16色】デジタル8色(8colors Dithering)版、はきーりくきーりさせるつもりはなかったけど、やっぱ缶とか瓶のラベルは読めなくなってしまいましたねヽ(^.^;)丿 [KTY形式][KT4形式]
デジタル8色(8colors Dithering)版
、はきーりくきーりさせるつもりはなかったけど、やっぱ缶とか瓶のラベルは読めなくなってしまいましたねヽ(^.^;)丿
[KTY形式][KT4形式]







【ExcelArt(エクセルアート)】「ぬこの水分補給」Excel展開中の画面、640×400(PC9801)画面のExcel展開
「ぬこの水分補給」Excel展開中の画面
、640×400(PC9801)画面のExcel展開
今年の6月17日以降、4カ所埋め、今日また1カ所…年内残り4カ所を忘れずに埋めねばっ!ヽ(^.^;)丿
今年の6月17日以降、4カ所埋め、今日また1カ所…年内残り4カ所を忘れずに埋めねばっ!ヽ(^.^;)丿
 呂律回ってないのはヤヴァイやんヽ(^.^;)丿
---
 また変な日に…(^_^;)いやだって、カレンダを埋めたくてヽ(^.^;)丿何故か今日とゆー日が空白になってたからで…ヽ(^.^;)丿
 そんな訳で、水分補給するぬこです\(^o^)/理由?知らんっ!ヽ(^.^;)丿なお、お酒では水分補給出来のいコトがは十分承知ですw呑んだ分と同じか、それ以上の純水を補給しないと分解がタイヘンですヽ(^.^;)丿が、ぬこなので人とは身体の構造が…(マテw)
---
 でだ、水分補給するぬこって、よーく描いてる気がする…気がしてたヽ(^.^;)丿
 が、こーゆー「気がしる」ってモノに限って、実はそんなに描いてないって気付かされるのが最近の傾向で…もしやまさかそんな、呑みぬこも少ないっ!?と、ちと不安になり(^_^;)

2025年2月22日の楽描き、しあーせにゃー、しあーせにゃー、しあーせにゃー♪お酒うれPにゃー♪
2025年2月22日の楽描き、しあーせにゃー、しあーせにゃー、しあーせにゃー♪お酒うれPにゃー♪
2024年2月22日の楽描き、水分補給とゆーよりはエサ待ち…エサ…お米で出来た…w
2024年2月22日の楽描き、水分補給とゆーよりはエサ待ち…エサ…お米で出来た…w
2022年4月17日の楽描き、実はこの手だとプルタブが開けられないのだヽ(^.^;)丿瓶ならまだなんとかなるんですがねーヽ(^.^;)丿
2022年4月17日の楽描き、実はこの手だとプルタブが開けられないのだヽ(^.^;)丿瓶ならまだなんとかなるんですがねーヽ(^.^;)丿
2022年2月22日の楽描き、ぬこにスルメってよかったんだっけ?(^_^;)まぁ、厳密にはぬこではなさそうだからいいのか?(そもそも酒もだめだろ?w)
2022年2月22日の楽描き、ぬこにスルメってよかったんだっけ?(^_^;)まぁ、厳密にはぬこではなさそうだからいいのか?(そもそも酒もだめだろ?w)
2021年7月28日の楽描き、ちゃんと水分を補給しようとしているw
2021年7月28日の楽描き、ちゃんと水分を補給しようとしているw
2017年6月18日の楽描き、呑む前からコーフンしておるw
2017年6月18日の楽描き、呑む前からコーフンしておるw
No.0529[もっぽんくだにゃいにゃ]、呑んでいるみたいだけど、組み合わせはそれでいいのか?ヽ(^.^;)丿
No.0529[もっぽんくだにゃいにゃ]、呑んでいるみたいだけど、組み合わせはそれでいいのか?ヽ(^.^;)丿
1998年1月22日の楽描き、スキャンモノですが…(^_^;サイズ小さかったので、今回再スキャン、呑んでる絵は無かった(食ってる混ざってたけどw)
1998年1月22日の楽描き、スキャンモノですが…(^_^;サイズ小さかったので、今回再スキャン、呑んでる絵は無かった(食ってる混ざってたけどw)
 あ、本当に少なかったヽ(^.^;)丿いや、呑ませてる絵ってのは、例えば花見の時期とか多いのだけど、ぬこでない…(^_^;)あと、ぬこ絵は少なくはないけど、呑んでないシーンも多いってコトだ…あと、茶トラか三毛猫ばっかだね(^_^;)他の種類も増やしてやらにゃーいけませんな、改心せなな(改心なの?w)
---
 遡ってて、古いぬこ絵(スキャン)も出てきたけど、サイズ小さかったので、今回再スキャンし直してみたヽ(^.^;)丿うーん、食ってるのはあるけど、呑んでるのは混ざってなかったかーヽ(^.^;)丿
---
 しかし、なんで2月22日が多いん?って、そーか、にゃんにゃんにゃんでぬこの日だからかヽ(^.^;)丿なるほどw
---
 6年前と今年の6月17日に載せた、通番振ってるお絵描きの作成日付をカレンダにプロットしたモノ…まだ365日埋まってなかったーっ!ってんで、今年はそれを埋める方向で…で、今日がやはり埋まって無かった1日だったのです(^_^;)
 まぁ、番号振ってない、NL3形式ML1形式通番振ってない楽描き日付不明なのとか同人モノを含めれば、きっと埋まってると思われるし、そもそも日記絵でカヴァー済みだがヽ(^.^;)丿あえてこれで埋めておくコトに意義がっ!(大袈裟やでw)
---
 年内残り4日あります、9、10月は無いみたいですが、11月と12月にそれぞれ2回、この内3日は土曜日に被ってるので、今のペースならなんとか…(^_^;)が、11月24日が月曜らしい…(^_^;)う…うーん、ちゃんと忘れずにナニか…って、その週末が記念日(CGバカ38年w)やんかっ!ヽ(^.^;)丿なんてことーっ!?ヽ(^.^;)丿
---
 つか、12月は慌ただしい辺りでもあるんだなぁ…あ、ほら、同窓会が…(^_^;)今年は31日になりそうだなぁ…大晦日かーヽ(^.^;)丿いや、まだ判らんけど…色々厳しい状況で…
 そんな年末の話しをだなんて…って、思ったけど、既に今年も8月なのであって…2/3過ぎるのよなぁ…嘘だ…\(T_T)/
---
 ところで、このお絵描きの最中なのか、それとも描き始めからだったのか?あるいは描き終わってからなのか?クリスタがバージョンアップ(Ver.4.0.3→Ver.4.1.0)していた…ヽ(^.^;)丿
 一応描き終わって、今週末のお絵描きの準備でも…ってところで起動したらリリース情報が表示されたので…描き終わった後…って判断しようと思うのですが、どーなんだろ?どのバージョンのクリスタで描かれたか?なんて情報はclipファイルに残っているんだろうか?(^_^;)何かしらの情報は残されていると思うけど、その確認の仕方が判らんヽ(^.^;)丿
---
 さてそんなお盆の最中…故に夏期休業中なトコもあり…(^_^;)あぁ…
 例年だと、この間を利用して作業進めておいたりするんですが、今年は…あったけど、もう手が出せないとか…ヽ(^.^;)丿チェック通らんとイカンのと、進めるに当たって参照したい資料が手元に無いとかーヽ(^.^;)丿うぅ…

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年8月12日]

No.10973 2025年8月12日(火曜日)
【そう言えばトナーもヤヴァかったとなー…だってさ】

一応「やってた」って忘れないよう、画面は撮ってどっかに残しておくよーにはしとる…つもりヽ(^.^;)丿昨日はキレーに忘れてたヽ(^.^;)丿
一応「やってた」って忘れないよう、画面は撮ってどっかに残しておくよーにはしとる…つもりヽ(^.^;)丿昨日はキレーに忘れてたヽ(^.^;)丿
 機構的な不具合もちょっとあるんだけど…(^_^;)
---
 まぁ、ちょっと資料まとめとゆーか…掲示物の作成とゆーか…後に紙で印刷するモノの作成なんぞを…(^_^;)なんだかんだで20枚近くなりそうだな〜…と、思いつつ、そう言えばレーザのトナーは持つんだろうか?ってなって…(^_^;)えぇ、いい加減、そろそろ交換時期のハズだし、掠れは出て無いにせよ、急に起きてもアレだよなー…ってあってだ…(^_^;)
---
 って、前にもその辺気にしてたと思うのに、けきょーく交換トナーを買って無い(^_^;)つか、モノ的に古過ぎるので、お店とか行っても見かけないとかある…(^_^;)なんせ購入してから…何年、いや、何十年だ?ヽ(^.^;)丿
 前回のトナー交換からも、結構経っちゃってるし…とは言え、使用頻度が下がっているのと、紙書類を送付する機会が減った(無くなった T_T)のもあったけど…にしても空き過ぎでわ?w
---
 いや、量販店とか行ったら、気にして見てたりはしたのですが、流石に古いせいもあってか、在庫を見かけるのが少なく…あってもすげーお高いヽ(^.^;)丿どの位高いかと言えば…新品のプリンタが買える(トナー付きでw)位しちゃうから、次回は買い替え次回は買い替え…って思ってたけど、その使用頻度が下がったのがあって、だましだましの先延ばしを…ヽ(^.^;)丿
---
 が、今やってるやつは…つか、これ出し始めたら、きっとトナー切れ起こしそうって…で、そう言えばいわゆる互換モノはどうなんだろう?と、尼を覗いてみたら…こ、こんなに安いんかーいっ!ヽ(^.^;)丿
 そこには純正品もあったりしましたが、やっぱその新品買える価格はそのままでして…(^_^;)流石に次回は買い替えとして、当面は互換品で持たせてもいいのかなぁ…と(^_^;)カラーだと躊躇するかもしれませんでしたが、モノクロだで…(^_^;)
---
 その買い替えが頭にあるのは、古いからってのもあるのですが(今後、ドライバとかどうなるか判らんw)、実は機構的な不具合みたいなのも見えてて…度々日記でも触れてますが、給紙が絡むコトが多々ヽ(^.^;)丿そんなに枚数多くない時は大丈夫ですが、まとめて何枚か連続で…ってなると起きるんですよねーヽ(^.^;)丿ローラ部分が劣化してるんぢゃね?って気がしますが…(^_^;)
 だったらもう、互換トナーでもいいんぢゃね?って思っちゃう訳で…それで壊れたら新たに…って…とりあえずは使い壊す(w)方向で…ヽ(^.^;)丿
---
 そう言えば、その前回日記で触れた際、iPhoneのOSアップデートの画面貼ってたみたいですが…あ、そうだった、昨日OSアップデートしてたわヽ(^.^;)丿って思い出し…一応案内画面も撮ってたので、今回も貼っておくと…(^_^;)iPadの方もアップデートかかったのよな…
 でも、OSアップデートって、上がってくとサポート範囲が狭まっていく…みたいな脅迫感を感じるよーに最近は…(^_^;)そんな、OS頻繁にアップするモンぢゃないハズなのに…おかしいと思うのはおかしいでせうか?ヽ(^.^;)丿

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年8月11日]

No.10972 2025年8月11日(月曜日)
【連休は明けるんですが、特に関係無いし…だってさ】

 そもそもお盆期間中だったってのを思い出し…(^_^;)
---
 はい、今日は一応「山の日」とかで祝日であり、連休の最終日ではあるんですが、なんか全然そんな意識なくて…ふつーな月曜って感じで…(^_^;)違いを感じるとすれば、平日なのに、いつもとTVの番組が違うかも?位(^_^;)とは言え、今日は朝からずーっと九州方面での大雨関連のニュースでしたが…自然災害系のニュースが最近多い?
---
 家の辺りも大雨ではないモノの、雨降り陽気で…昨日に引き続き、今朝も調子悪い感じに襲われとったと…つか、今朝は鼻詰まりで起きるハメとなり…なんでだーっ!?って思ってたら、エアコンの設定温度がおかしい…(^_^;)いや、普段こんな設定はせんのにっ!ほあーいっ!?ヽ(^.^;)丿
---
 たまたまなのか、偶然なのか、それとも何らかの目に見えないモノの仕業なのか?(^_^;)枕元にはそのエアコンのリモコンの他、TVのリモコンとか、iPhoneとか、お絵描き途中のiPadとかあってだ…昨夜、お絵描き終わって、iPadを置く際に、リモコンに触れたかもしれんし、あるいはやはり、見えないヤツがなんかしたかもで…ヽ(^.^;)丿
 が、温度変わってたコトに気付かないだなんて…あぁ…
---
 よって、気候的な調子悪さもあるにはあったのに、加えて鼻の通りの悪さもあり…週中できねーっ!ヽ(^.^;)丿明日からは普通の平日に戻るのに…色々あるかもしれんのに…
 ってんで、13日の準備をコソコソ忘れずにやっとくとか…ヽ(^.^;)丿平日になっちゃうと出来んしのぉ…って思ってた、思ってたんですが、よくよく思い返せば…お、お盆期間中かっ!ヽ(^.^;)丿先方お休みでは連絡も無い…あぁ…仕事も無い…あぁ…あぁぁあぁっ!!\(T_T)/
---
 いや、例のあっちの準備はあるから、そっちを進めておくが…ただこれも、チェック後でないと次に進められんけ…それが出来るのは…あぁ…な、夏休みなんてっ!\(T_T)/
---
 日中は一時雨脚が強まったり、はたまた曇ったりと、安定しない天気でしたが、表に出ると風も少々あって、これなら多少は涼しく感じられるんぢゃ?と、期待しつつも、窓開けてみると全然入ってこずで…気温はそれなりに高いモンだから、だんだん蒸してきちゃう訳ですよヽ(^.^;)丿なんか梅雨が遅れてやってきた?みたいな…(^_^;)
 しかしこの天気も一応回復傾向のよーで、とは言え、暑いの戻ってくるのもイヤだなぁ…とか…(^_^;)まぁ、悪あがきに出られるからいいけどーヽ(^.^;)丿

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年8月10日]

No.10971 2025年8月10日(日曜日)
【久々のお湿りではあるんだけどー…だってさ】

打ち合わせのメモでもお絵描きのネタ出しでも、最近はフリーボードをば…Goodnotesもあるんですが、なかなか移行出来ずで…(^_^;)これで落ちなければ良いツールw(よく落ちますw)
打ち合わせのメモでもお絵描きのネタ出しでも、最近はフリーボードをば…Goodnotesもあるんですが、なかなか移行出来ずで…(^_^;)これで落ちなければ良いツールw(よく落ちますw)
 蒸し暑い…湿気が纏わり付く…ヽ(^.^;)丿
---
 久々のまとまった雨で、これは明日まで続きそう…(^_^;)例年なら今時分が同窓会期間ですが、今年は1週間遅い…この天気だったら面倒だったけど…(^_^;)来週は今のトコロ雨ではなさそう…ヽ(^.^;)丿
 とりあえず今年は準備は終わってるので、最後に確認だけすれば…一応大丈夫なハズだヽ(^.^;)丿
---
 と、そんなお盆期間中な今日ですが、その雨がなぁ…(^_^;)このせいなのかどーかは判らんですが、朝から気持ち悪い感が…昨夜何時に寝付けたかは判らんですが、一応は眠れてはいたっぽいけど、目覚めから眠気が全然取れずな状態で…(^_^;)6時コロからのそのそ起き出してましたが、全然何も手付かず…机上突っ伏しで何度かの居眠りを…あぁ…腕が、足が痺れる…ヽ(^.^;)丿
 気圧のせいなのか?湿気のせいなのかは判らんけど…こんなに天候に左右される身体だったっけ?みたいな…\(T_T)/
---
 それはさておき…先週は2日続けてのお絵描きとか…その前週も絵日記Blog30周年と週末お絵描きで2日…(^_^;)流石にネタがーっ!になってますが、今週も水曜にカレンダ埋めを画策しとる訳で…(^_^;)
---
 で、そのお絵描きネタなんですが、普段どんな風に考えてるか?とかをちょっと…(^_^;)
 以前はクリスタで白紙用意してガーッと描いてましたが、昨年からiPadになり、標準で入っているフリーボードが何気に使い勝手良く…お絵描きのネタまとめ以外にも、打ち合わせ時のメモ描きとか、お仕事上でのアイディアまとめとかでもよく使うよーになってまして…(^_^;)限度はありますが、ともかく真っ白い紙を上下左右にどんどん広げて描いていけるのが、いわゆるホワイトボードみたいな感じでタイヘン宜しいのです(^_^;)
---
 お仕事の場合も、そのメモしたのをPDFで出して保存、必要なら相手にもmailしとくとかってします(^_^;)
 お絵描きなら、最初の思いつきから、広げてって、思い付いたらま白いトコから始め直すと…で、これはお絵描きで仕上げて良いかな?ってなったら、そのままスナップショット撮って、クリスタに持ってって下描きに使うと…(^_^;)本当最近はこの使い方がほぼ標準になってるみたなーヽ(^.^;)丿
 今回の日記絵も、ちょっと描いてたやつに着色して…って感じ(^_^;)もう少し線画調整したりして仕上げればいいのに、先の通り、2週描き続けで疲れが…(同窓会向けのもやってるからのぉ…w)
---
 実は、こーゆー使い方って自分で合ってるかも…で、定番のGoognotesも揃えてみたんですが…こっちばっか使ってるなぁ…ヽ(^.^;)丿別に高機能とか云々って訳では無いんですが、それによく落ちるしヽ(^.^;)丿実はMacにも同じアプリがあり、双方から同じファイルにアタッチ出来るってのが良いのかもしれずで…(^_^;)
---
 明日は月曜か…と、思いきや、まだ連休の続き(山の日)だったかーっ!ヽ(^.^;)丿

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】