Works
ネットワークと画像、コミュニケーションをキーワードに、デジタルによるデザイン・イラストレーション・web、市民講師として学術機関を対象にICTやデジタルコンテンツに関する教育、出前授業・ものづくり支援などの活動を行なってます。
※現在進行中のものを主に掲載しています、終了した活動などについてはそれぞれの実績の中にまとめています。
ものづくり・ICT教育支援
出版・メディア関連
デジタルコンテンツ制作
Education
- 
キャリア講話[高等学校・中学校]
 
- デジタルクリエイタ
- アニメ, ゲーム
 2018.春, 2016.冬, 2011.冬, 2010.冬
- アニメ
 2017.春, 2016.春, 2015.春, 2014.春, 2013.春, 2012.夏, 2011.冬
- コンピュータクリエイタ(IT)
 2016.夏
- イラストレータ
 2015.秋, 2008.冬
- ゲーム
 2011.冬
 
- IT
 
- 
出前授業[高等学校・中学校]
 
- 
職業講話[高等学校・中学校]
 
- 
学習プログラム[高等学校]
 
- 短期体験学習授業プログラム(アニメ)
 2011.冬
- 雑誌編集プログラム
 2008.冬
 
- 
講演・技術交流
 
- 埼玉県立幸手高等学校
- 第5回学校インターネット情報交換会
 1999.10.31
- 第4回学校インターネット情報交換会
 インターネットで自分をつかめ
 ~何が必要か?何を教えるべきか?~
 1999.04.25
 
 
  
 
Digital Illustration
- 西野ファーム
 2015.03~
 卵、プリン包装用パッケージデザイン
 Gi Gi
 2003~2015
 JAZZライブポスターなどの制作
- studio F
 2012.04
 リーフレット作成
- 株式会社日本コンピューターリサーチ
 2012.04
 リーフレット作成
- MIG RECORDS
 2004.12〜
 企業案内チラシデザイン
- 庄司ゆうこ
 2011.09
 画像加工など
- 株式会社スプリング
 2009.04
 カタログデザイン, ロゴデザインなど
 B-chan's8 B-chan's8
 2007.12
 ロバート・ハリス作・演出『64 -Sixty Four-』宣伝美術
- ハッスル株式会社
 2002.10.19
 WPC Expo 2002 NECブース プレゼンテーション制作
- 株式会社ホリズオン
 2002.04
 空気清浄機雑誌広告デザイン タオルウォーマ製品カタログデザイン
 
 
 
Broadcasting, VideoEditing
- NPO法人e~FLAGS
 2012.04
 
- MIG RECORDS
 2009.10~2010.09
 
 ~I LOVE RADIO~ "PENGUIN'S MUSIC CAFE" ~I LOVE RADIO~ "PENGUIN'S MUSIC CAFE"
 番組制作・宣伝協力
 
 
 
 
 
Publishing
- 一般社団法人日本能率協会
 
- 工場の新興国進出・運営ガイド
 (2014年06月刊/進出先情報編CD制作)
 
- ANTHEM
 
- フリーマガジン『ANTHEM vol.3』
 (2011年03月刊/写真提供)
 
- IDG JAPAN
 
 Computer Graphics World Computer Graphics World
 「デジタルアニメが熱い!」
 (2002年03月号/サンプルデータ作成)
 
 
- 成人病撃退推進協会
 
 生涯現役の実現へ 霊芝愛用者の声 生涯現役の実現へ 霊芝愛用者の声
 (1999年12月刊/編集・装丁・イラスト作成)
 
 ※こちらはAtelierMW以前の書籍編集・記事執筆活動です。
 
- ソフトバンク株式会社
 
 UNIXUSER UNIXUSER
 連載「ゆに子のGlossary」
 (1996年05月号~11月号/連載イラスト)
 
 ※こちらはAtelierMW以前の書籍編集・記事執筆活動です。
 
  まぐろのすべて まぐろのすべて
 (1995年10月刊/執筆・サンプルデータ作成)
 
 ※こちらはAtelierMW以前の書籍編集・記事執筆活動です。
 
 
- 株式会社アスキー
 
 デスクトップ・ペインティング入門 デスクトップ・ペインティング入門
 (1993年12月刊/サンプルデータ作成・インタビュ)
 
 ※こちらはAtelierMW以前の書籍編集・記事執筆活動です。
 
 WindowsMagazine WindowsMagazine
 「DESKTOP PAINTER」
 (1993年2月号/サンプルデータ作成・インタビュ)
 
 ※こちらはAtelierMW以前の書籍編集・記事執筆活動です。
 
 
 
 
 
Software Interface Design
 
 
Internet Contents Design
- Gi
 Renewal 2011.04 / Sin 2002.08
- NPOタウンモービルネットワーク
 Renewal 2008.07 / Sin 2006.09
- 鹿取事務所
 Sin 2018.12
- ヨコトク株式会社
 Renewal 2012.07 / Sin 2000.05
- Studio F
 Renewal 2019.03 / Sin 2002.11
- SPACE-F
 Renewal 2013.04 / Sin 2009.05
- NPOコアネット
 Sin 2010.06
- JUKI株式会社 JUKI Magazine
 Renewal 2013.05 / Sin(JP) 2003.09, Sin(EN) 2008.12, Sin(CN) 2004.10
- 株式会社スプリング
 Renewal 2016.08 / Sin 2009.04
- 原久美(FanPage)
 Sin 1999.08
- 焼き菓子 コティ
 Sin 2012.11
- 板橋区立志村第一中学校
 Sin 2012.04
- 太極会(明珠庵)
 Sin 2010.03
- 白井美由里
 Renewal 2006.07 / Sin 2005.01
- Vaudeville【ヴォードヴィル】の会
 Sin 2011.11
- 白井早由里
 Renewal 2007.01 / Sin 2002.05
- 株式会社ミグ・レコード
 Renewal 2009.10 / Sin 2004.12
- ビジネスシミュレーション研究拠点
 Sin 2012.04
- 開発ファイナンス研究会
 Sin 2005.09
- 梶文彦
 Sin 2001.11
- けいねっと
 Sin 1997.09
- 横浜インターネットコミュニケーションズ
 Sin 1997.02
- 中村又蔵
 Sin 2002.07
- 株式会社ソフィックス
 Renewal 2007.06 / Sin 2000.02
- 山内智恵
 Renewal 2008.06 / Sin 2006.12
- 有限会社タイケン
 2006.12 / ※HomePage(受注)制作
- 青木功
 Sin 2000.08
- 株式会社市川ソフトラボラトリー
 Sin 2000.08
- 株式会社吉野電機
 Sin 2000.04
- JCR(社会保険労務士システムご紹介ページ)
 Sin 1999.10
- 有限会社FLaMme
 Sin 2000.07
- 広末涼子
 Sin 2000.07
- 和田町商店街
 Sin 2002.06
- 埼玉県立幸手高等学校OB/OG
 Sin 1999.06
- 週刊ゲームズ(enban.net)
 Sin 2002.01(2002.11サービス終了)
- HAPPY SWING MOBILE EDITION(GLAY携帯専用サイト)
 Sin 2001.07
- 株式会社富士通情報通信システムズ(現)富士通ネットワークソリューションズ株式会社(FNETS)
 Sin 2001.06
- KTS
 Sin 2000.04
- AST関西経理専門学校
 Sin 1999.06
- 大阪学院大学
 Sin 1999.06
- 大阪学院短期大学
 Sin 1999.06
- Deuce
 Sin 1999.01
- ラインガウ
 Sin 1999.01
- NEWBRIDGE(UB Networks)