AtelierMW Logo

wakachan[AtelierMW]web[すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)]
copyright © 1987-2025 wakachan[AtelierMW] All Rights Reserved.

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)

2025年8月3日-2025年8月9日

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年8月9日]

No.10970 2025年8月9日(土曜日)
【ビーチボールで水分補給は大切にねっ!…だってさ】

 そのまま海に入っちゃいけないよ?ヽ(^.^;)丿
---
 昨日が88の日だったからしょーがないですがヽ(^.^;)丿2日続き…(^_^;)
 昨夜の時点では何を描くか全然決まってなかったのですが、何故か餃子ビールを身体が欲し始め(多分ナニか見たんでしょう… ^_^;)…でも、夜中に出かける気は無いので、その思いを\(^o^)/餃子はナシだけどなっ!ヽ(^.^;)丿それは後でのお楽しみだっ!(え?w)
 暑い日が続いてますからなー、水分補給は忘れないよーにしなきゃね、え?麦茶ですよ、麦茶、ちょっと発酵したw
---
 はい、そんな訳で…2日連続になってしまいましたヽ(^.^;)丿ひー…まぁ、昔は1日に2枚なんてコトもありましたが、それは事前準備があったりとかで…今回は88の日ネタ自体が急遽だったから、何の準備も無く…(^_^;)とりあえず線画が上がったのが深夜だったよーな気が…ヽ(^.^;)丿
 でもって今日は歯医者もあったので…朝イチから歯医者に向かうまでの間になんとか進められるだけ進め、戻ってきてから仕上げて…でも16色化でミスって、実は二度手間踏んでみたりヽ(^.^;)丿あぁ…なんであの変な色に気付かなかったんだーっ!ヽ(^.^;)丿
---
 当初は夏のビーチでワンピのスカートたくし上げて走り回るおなのこっ!の下描きを始めたのですが、キャラ小さくなっちゃうし、先週となんか似ちゃいそうになったので、方針転換して…夏だものね、猛暑続きだものね、水分補給は大切だよね…ってコトでヽ(^.^;)丿あと、ビーチとビールをかけてビーチボールの代わりにだな…いや、かかってないけど…ボール何処へ行ったっ!?ヽ(^.^;)丿
---
 麦藁帽子もそのままだと飾りっけ無いので、向日葵を加えてみた\(^o^)/かわいいぢゃないですか、しかも大きなお目目ですぜ、ぷりちーですぜっ!\(^o^)/

2022年7月10日の楽描き、浜辺でビールはやっぱ正義\(^o^)/つか16色版にミス見つけてしまった…どーしよ?(^_^;)
2022年7月10日の楽描き、浜辺でビールはやっぱ正義\(^o^)/つか16色版にミス見つけてしまった…どーしよ?(^_^;)
No.0820[麦藁女の子笑顔向日葵]、そうか、この組み合わせは前にもやってたか…って、ぷりちー具合が同じなんだヽ(^.^;)丿が、向日葵の絵が他に見つからんヽ(^.^;)丿
No.0820[麦藁女の子笑顔向日葵]、そうか、この組み合わせは前にもやってたか…って、ぷりちー具合が同じなんだヽ(^.^;)丿が、向日葵の絵が他に見つからんヽ(^.^;)丿
No.0709[でも台風接近とか…]、これとかにも似ちゃいそうだったので、走り回るのを避けたのよなーヽ(^.^;)丿
No.0709[でも台風接近とか…]、これとかにも似ちゃいそうだったので、走り回るのを避けたのよなーヽ(^.^;)丿
No.0523[生暖かい塩水]、あー、このコロは頭身がまだちょっと普通だった…(^_^;)って、なんか髪と瞳の色系統似てね??ヽ(^.^;)丿
No.0523[生暖かい塩水]、あー、このコロは頭身がまだちょっと普通だった…(^_^;)って、なんか髪と瞳の色系統似てね??ヽ(^.^;)丿
 そうなんんですよ、今日は歯医者だったんですよ…ヽ(^.^;)丿まぁ、色々あって、歯の根もとにヒビ入ってて…最初の内は圧迫でイタかったり腐敗臭があったりだったんですが、だいぶ改善してきて…ヒビは入ったままですがヽ(^.^;)丿腫れてるとか、出血してるとかは無いので、またしばらく様子見する方向となり…(^_^;)最終的にはどーするかなぁ…つか、金銭的には抜いちゃうのが一番やで…(^_^;)
---
 8月中はもうお医者関係は無い…予定だから、この後は同窓会準備と、9月のPowerPoint作成と、展示物の作成…ヽ(^.^;)丿まぁ、半分位は終わってるから、慌てずゆくーりと…一番近いのは来週の同窓会やで…(^_^;)天気大丈夫かなーヽ(^.^;)丿
---
 あ、そうだ…13日だ…あぁ…いいい、今の内に何か仕込んでおかねばーっ!ヽ(^.^;)丿
---

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年8月8日]

No.10969 2025年8月8日(金曜日)
【88の日だーっ!って昨夜急に思い出して…だってさ】

 急遽ネタ振りをだ…ヽ(^.^;)丿
---
 コロっととゆーか、うかーりとゆーか、今日が8月8日PC8801の日だって忘れてて…昨夜急に思い出し、何かっ!何かしなければーっ!でも思い付かんっ!おかーさーん…はっ!ヽ(^.^;)丿
 ラッキーにもお母さんが助けに入ってくれました\(^o^)/が、88(のエミュ)に取り憑きましたヽ(^.^;)丿
 って、最初から左上空けてるやないですかーいヽ(^.^;)丿去年も似たコトしとりますなw
---
 いやー、どうしようかと思ったんですが、88で何か…って考えを巡らせようとしたら、真っ先に「母」が浮かんでしまいましてヽ(^.^;)丿ありがとうお母さんヽ(^.^;)丿
 でも、そのままお母さん描いても、いつもの娘との漫才になってしまうから、何か違うご登場をと…で、折角88の日なんだし、ご一緒して頂こうと…ヽ(^.^;)丿

お母さんPC8801をジャックwやりたかったのはこーゆーコトだ\(^o^)/合成ではなく、ちゃんとプログラムで表示させてるよー(ヒマかっ!w)
お母さんPC8801をジャックwやりたかったのはこーゆーコトだ\(^o^)/合成ではなく、ちゃんとプログラムで表示させてるよー(ヒマかっ!w)
左のは色々加工(レベルとかトーン調整だけですがw)してますが、撮った状態のがこちら(^_^;)びみょーに室内が見えるw
左のは色々加工(レベルとかトーン調整だけですがw)してますが、撮った状態のがこちら(^_^;)びみょーに室内が見えるw
 で、やっぱし歯ブラシとUFOなんですね…(^_^;)いや、これは…88ですから、SRですからヽ(^.^;)丿
---
 それでだ、今回は楽描き扱いにしようか?とも思ったのですが、撮ったりなんだりを考えてる内に…一応採番しとくかー…って(^_^;)どどど、どーするんだ?明日は週末だぞヽ(^.^;)丿今日のこれは今日でなきゃイカンかったから…明日はまた別のモノを…
---
 で、思い出したんですが…(^_^;)2ヶ月程前に、通番振ってるお絵描きの作成日付をカレンダに埋めたところ、数日空白があって…なんとか埋めたいねっ!って思ってたですが…(^_^;)
 6,7月にあった4日分の空き日は埋められました(^_^;)どっちも丁度土曜日に当ってくれまして…(^_^;)では8月に埋まって無い日は…あります1日だけ…それが来週の13日ですヽ(^.^;)丿水曜日かーっ!ヽ(^.^;)丿
---
 先週も絵日記blog30周年記念が火曜にあって、土曜はスイカ割り描いて…今週はこの88の日と土曜、来週は穴埋め日と土曜…一応終わってはいますが、ちょっと前までは同窓会向けのお絵描きも…う…うおぉぉぉ〜ヽ(^.^;)丿試されてるっ!?試されてるのかーっ!?(何をや?w)
 まぁ、何も思い付けなくなったら、終わりだと思ってますが…(^_^;)雀百まで〜ヽ(^.^;)丿
---
 先日、新型コロナ云々をお話ししましたが、実はまた身近で1名罹患…一番流行ってた頃より、今の方が近くに感じられてイヤな感じだ(^_^;)対処法や正しい向き合い方は出来てきてるとは思うけど、薬代とかの話しを聞くと憂鬱にヽ(^.^;)丿

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年8月7日]

No.10968 2025年8月7日(木曜日)
【どこまでが夢でどこまでが現実なん?ヽ(^.^;)丿…だってさ】

 単に寝ぼけてただけなんだろうか?ヽ(^.^;)丿
---
 と、それは後述しますが…(^_^;)
 今日は午前中から天気怪しくなるよーなコトを聞いてた割りに、朝はあほ空がちょっと見えてたりして、雲もそーでもないって感じで…午前中の早い内だったら、悪あがきに出られるんぢゃね?しかも涼しいんぢゃね?ってコトで、ちょっと悪あがく…が…考えてた半分も進めない内に、雲行き怪しくなり、風も北方向からのちょっと涼し気なのに替わり…雨食らうとヤヴァイ…ってコトで、途中でルート変更(^_^;)
 半分程度しか地図を埋められんかったし、その戻ってる最中は、晴れたり曇ったりを繰り返し、逆にその落ち着かないのが体力持ってってる感じでーヽ(^.^;)丿いつもより疲れてしまった感が…距離全然短いのに…\(T_T)/
---
 しかし、今日埋めてきたトコも、そんなにここ通ってないん?って思うほど、最近通ったよーな気がしたりとかで…通るとちゃんと思い出せるのよな…(^_^;)
---
 さて、それはいいとして…天気イマイチながらも、発汗はそこそこ…湿度に因るトコロが大きかったのかもな…(^_^;)
 で、帰宅して色々と作業する前にニュースやなんやかやを…え…り、立秋だったか、今日はっ!ヽ(^.^;)丿全然らしくないでわのいかっ!ヽ(^.^;)丿
---
 そんな訳で、日記絵はお題の夢関連ではなく、立秋の方を採用と…(^_^;)適当にこよみちゃんなるキャラを立ち上げてみるw

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】
 現実でとある問題とゆーか、疑問とゆーか、ちょっと判らない件が実際あって…(^_^;)が、別に早急な解決が必要とかではなく、当事者に聞けばすぐ済む話なんですが…(^_^;)
 どういうきかっけか判らんけど、昨夜の布団の中にて、なんらかのヒントが得られ…っても、その解決につながるキーワードしか無いんですが、これがふっと沸いて来て…枕元のiPadを開いてググって…でもヒットしない…(^_^;)が、キーワード(数文字のアルファベット)を組み替えてたら、ドンピシャなモノがヒットし…これをその当事者に説明したらその通りで合ってた…
 って、内容ですが…これのどこからどこまでが夢なのかが判らんのです(^_^;)そもそも一番最初にキーワード浮かんだ時、自分は起きたのか?実は今朝になってiPad見たら、履歴に残って無いんですよ…(^_^;)つまりググってないんだろうけど、何か窓は開いた形跡がある…(^_^;)しかもその単語組み替えで文字入力し辛かった…ってのが、あまりにリアルに記憶に残ってて…(^_^;)
 当事者に説明した…ってトコは夢の中でしょう(^_^;)でなきゃ、夜中にあそこまで出向いて布団に帰ってくるなんてあり得ないヽ(^.^;)丿そもそも電車ぢゃなきゃ行けないトコだしなヽ(^.^;)丿
 なんか、所々が変にリアルに記憶されてるので、夢と現実の境が…ヽ(^.^;)丿尚、その中であれこれ組み替えてたキーワードは、起きて再度ググるも、解決となった答えは出てこない…(^_^;)むしろ、その昨夜の最中に見た違うヒット結果が同じように出てきて…(^_^;)やっぱ検索だけは実際にやったのかなぁ…だとしたらどのタイミングで寝堕ちたんだ?ヽ(^.^;)丿
---
 こーやって記憶が混乱しているのには、もう1つ理由があって…その後にももう1本夢見てて…(現実に)仕事でお付き合いある先に出かけるも、そこは更地になってて…建替えをするんだとか…業務どうなるん?って思ったけど、そう言えばここの他にも何カ所か事業所があって、一時的にそっちに移るんだとか…(^_^;)
 これはこの途中で目覚めとるし、実は更地工事の最初と最後が繋がってるので、夢って判りますが…現実にある建物が出てきちゃってたので、この辺でも色々記憶に混乱が…ヽ(^.^;)丿
---
 昨夜って、当初は寝付き悪くて、なんども起きたり布団入ったりを繰り返してたのよな…それも一因か?\(T_T)/つか、ちゃんと寝させて…\(T_T)/

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年8月6日]

No.10967 2025年8月6日(水曜日)
【ふと気になったので撮り直してたヽ(^.^;)丿…だってさ】

1997年10月13日の日記絵背景(^_^;)いや、なんか撮り直してみたくなってwこの頃はまだ2人組みだったのよな…もう1名はこの頃加入してw、だめパソの前辺りから3人一緒にしたんだったか?
1997年10月13日の日記絵背景(^_^;)いや、なんか撮り直してみたくなってwこの頃はまだ2人組みだったのよな…もう1名はこの頃加入してw、だめパソの前辺りから3人一緒にしたんだったか?

marumanのクロッキー帳を使い始めた一番最初の1ページ目(のハズだw)初期のえるちゃん(2人組みの片方w)
marumanのクロッキー帳を使い始めた一番最初の1ページ目(のハズだw)初期のえるちゃん(2人組みの片方w)
加工前のスキャンのままの状態…黄ばみがスゴいし、紙もボロボロになりかけてるし…上の2人組みのも同じような状態なので…(^_^;)
加工前のスキャンのままの状態…黄ばみがスゴいし、紙もボロボロになりかけてるし…上の2人組みのも同じような状態なので…(^_^;)


別用で100均に行ったら、去年買ってた模造紙が品切れになっててヽ(^.^;)丿買えなくなると困るので、別版のを…縦横2cm程度小さいっぽいけど、用途としてのサイズには十分だからヨシとしておこう(^_^;)
別用で100均に行ったら、去年買ってた模造紙が品切れになっててヽ(^.^;)丿買えなくなると困るので、別版のを…縦横2cm程度小さいっぽいけど、用途としてのサイズには十分だからヨシとしておこう(^_^;)
 昔の手描き絵…(^_^;)
---
 ちと前の日記を読み返してて、ふと目に止まった1997年10月13日の日記絵、背景にクロッキー帳の1ページを採用してるけど、その大判がどこにも無いなぁ…ってコトで、撮り直してみたのだヽ(^.^;)丿
 先日発掘された古いCGの中にもこの2人組みの絵が1枚入っておりましたが…(^_^;)1987年頭位からペア組ませ背てるキャラですなヽ(^.^;)丿一応由来はちゃんとあるが…(^_^;)
 その後にもう1名がこの頃加入してw、だめパソの前辺りから3人一緒にしたんだったかな…?
---
 最近は使用頻度が減ったとゆーか、ほとんど無くなってしまったmarumanのクロッキー帳ですが、これを使い始めた一番最初の1ページ目(のハズだw)のを撮り込んでおいてみる(^_^;)初期のえるちゃんだね\(^o^)/
---
 で、これも2人組みのもそうなんですが、モノが古過ぎるが故、黄ばみがスゴいヽ(^.^;)丿試しに隣に貼っておきましたが、こんな感じに色づいております、修正用紙かっ!?ヽ(^.^;)丿しかも紙もボロボロになりかけてるとゆーか、崩れるような感じではないですが、ヤヴァそうな感じではある(^_^;)だもんで、撮り込んだって話しでもあるのですが、この他にも楽描きしとるで…それらをどうするか…(^_^;)
---
 話は替わり、実は先日、知人がコロナ感染してしまいまして…まだ残ってるのよね、ただの風邪と言うモノの、予防や警戒は今でも必要なハズなんだが〜ヽ(^.^;)丿
---
 などと思ってた今日頃頃でしたが、また別方面で「かかっちゃった」って知らせが届きヽ(^.^;)丿聞いたら薬代がかなりエグい(ただの風邪薬の比ではない ^_^;)
 気を付けるしかないんですけどねー、風通しのいい広いトコとかはそのままですが、電車とかシッピングモールとか、人混みに入る際は今もマスク着用を、あと通院時に(^_^;)
---
 その効果が如何ほどかは判らんですが(^_^;)少なくとも、知らない内に罹患してたのを気付かずに広めてしまうとゆー、自分が感染源になってしまう危険はある程度避けられるハズで…(^_^;)
---
 で、そのお暑い中、マスクして100均でお買い物w
 後々買わないとなぁ…とか思いつつ、模造紙を見に行ったら、去年買ってたタイプのが1本も無いっ!ヽ(^.^;)丿え、えーっ!?ヽ(^.^;)丿同じ種類の色付のは残ってるけど、白が無いっ!ヽ(^.^;)丿さ、流石夏休みだぜっ!じゆうけんきゅうの必須アイテムだぜっ!(マテw)
 と、去年もその前も使ってたのは売り切れてましたが、もう1種類の方はまだ在庫が少しあり…内側の5cmのマスは同じですが、サイズが周囲1cm短い…(^_^;)まぁ、用途的にはマスが同じであれば、周囲が上下左右1cm短くても大丈夫なので…一応買っておくか…ってコトで(^_^;)
 実際に使うのはまざ先なんですが、直前になって入手出来んっ!ってなる方が怖いんでーヽ(^.^;)丿

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年8月5日]

No.10966 2025年8月5日(火曜日)
【朝っぱらから寝不足…だってさ】

「溶けてるなんて余裕はねぇっ!\(^o^)/」フルカラー版、風呂並みの気温ぢゃねぇ…冬によこせよ、気が利かねぇなぁ…\(^o^)/
「溶けてるなんて余裕はねぇっ!\(^o^)/」フルカラー版
、風呂並みの気温ぢゃねぇ…冬によこせよ、気が利かねぇなぁ…\(^o^)/

前回と同じメーカのをポチりましたが、パッケージが変わったみたいで…(^_^;)中身の並びとかお手紙は一緒だったけど…(^_^;)
前回と同じメーカのをポチりましたが、パッケージが変わったみたいで…(^_^;)中身の並びとかお手紙は一緒だったけど…(^_^;)

で、MBP本体をバラしてバッテリを取り外す…装着状態では判りませんでしたが、裏返したらプックラしとりました、本来ここはまったり…いや、真っ平らです(^_^;)これは確かにトラックパッドを持ち上げますな(^_^;)つか、前回保護フィルム剥がしてなかったん?ヽ(^.^;)丿
で、MBP本体をバラしてバッテリを取り外す…装着状態では判りませんでしたが、裏返したらプックラしとりました、本来ここはまったり…いや、真っ平らです(^_^;)これは確かにトラックパッドを持ち上げますな(^_^;)つか、前回保護フィルム剥がしてなかったん?ヽ(^.^;)丿

ちと新しいバッテリはネジ穴の位置が微妙だった感もあり、少々手こずりましたが、なんとか装着と…トラックパッドの部分も無事に凹んでくれましたヽ(^.^;)丿さぁこれで、最低でもあと3年は使う方向ですぜ…(^_^;)もちろんそれ以上を考えてますがw
ちと新しいバッテリはネジ穴の位置が微妙だった感もあり、少々手こずりましたが、なんとか装着と…トラックパッドの部分も無事に凹んでくれましたヽ(^.^;)丿さぁこれで、最低でもあと3年は使う方向ですぜ…(^_^;)もちろんそれ以上を考えてますがw

とうとう関東でも41度以上なトコ(群馬方面)が…家の辺りは最高でもこの辺でしたけど…きっついのには変わりない…\(T_T)/今夜も眠れんのでわ?\(T_T)/
とうとう関東でも41度以上なトコ(群馬方面)が…家の辺りは最高でもこの辺でしたけど…きっついのには変わりない…\(T_T)/今夜も眠れんのでわ?\(T_T)/
 暑くて眠れなかったのでありゅ…\(T_T)/
---
 いや、もちろん、エアコンは入れてたんですが…電気代も怖いので2時間タイマをかけて…が、その間に寝付くコトが出来ず、気が付いたらタイマが切れてて(つまり2時間経過したw)、改めてタイマ設定し直すも、やはり寝付きは悪く…なんか部屋の中が明るくなり始めてるんだが〜…って、思ったら4時を回ってて…\(T_T)/
 けきょーく、ばちーり目が覚めてしまい、5時にはのそのそと起き出してしまったと…\(T_T)/
---
 こんな朝っぱらから…で、今日確認しようとしてた印刷データを眺め、ふと目に入った展示会でもらってた手提げのストックを処分してみたり…過去の書類ケースの中をかき回して、不要なモノを処分したり…で、なんか汚れが目立ってきてた、エアコンの外装フィルタを交換してみたりヽ(^.^;)丿ほ、他にするコト無いんかいっ!?あぁ、そーだよ、無いんだよっ!\(T_T)/もうダメだ…
---
 エアコンの外装フィルタを外し、本体内のフィルタを確認するも、ほとんど外のフィルタで埃とか汚れは吸着されてて、中は汚れてなかったので、そのまま貼り替える…(^_^;)
 が、この交換作業中はエアコンは停めねばならず、ちょっとしかーり固定するので、テープなんかも使うのですが(単純に取って付け替えるだけでは済まないw)、結構かかったかなぁ…(^_^;)終わる頃には汗ダクになってましたがなヽ(^.^;)丿高いトコで、椅子に上がって手を伸ばして…って、結構身体は使うのであったヽ(^.^;)丿
---
 うーん、少しエアコンの効き具合が変わった?気のせい?(^_^;)
---
 以前は夏なら夏、冬なら冬のその1シーズンが終わるか始まるかのタイミングで交換してたのですが、冬は使わなくなってるのでフィルタの交換頻度も下がりました…(^_^;)それこそ、前回の交換って…2年前っ!?ヽ(^.^;)丿そそそ、そー言えば、去年は交換した記憶が無いから…ヽ(^.^;)丿でも、こんな程度の汚れで済んでたのか…(^_^;)
---
 と、朝はそんなコトがありまして…なんか色々早目に済んでしまって、この後どーしたらっ!?って思ってたら、尼から連絡があって、荷物受け取れるのコトよ…と…(^_^;)
 はい、使えない場合は諦めてますが、宅配なりでその集配場などで取り置き出来る場合は、それを使うコトを優先としております(^_^;)家に配達だと、時間指定しても3〜4時間は動けなくなりますからな…(^_^;)
---
 で、届いたってのが、先日ポチったMBPのバッテリですよ\(^o^)/
 早速受け取りに行って、ついでに買い物も済ませつつ、戻ってからシリツ開始と…(^_^;)の前に、今回の尼の箱は普段の定型サイズと違って変則サイズで…あ、定型を高さ半分にしてるのか…(^_^;)
 で、中身確認…お、前回と同じメーカを再注文しましたが、パッケージが変わってました(コストダウンかな? ^_^:)まぁ、中身は同じでしたが…(^_^;)
---
 MBPの裏蓋を外してバッテリを確認、こっち面からは状況判らんですが、外して裏返したら、確かに膨らんでおりました(^_^;)うむ、これは確かに、トラックパッドを推して、もとい押してくれますなヽ(^.^;)丿
 付け替えるコト自体はそんなに時間かからないハズ(ネジを2カ所外し、コネクタを外すだけだから)が、交換してネジ止めしようとしたら、びみょーに合わなくてヽ(^.^;)丿なんとかハマってはくれましたが、こんなに堅くはなかったんだがなぁ…単なるロット差だったらいいけどーヽ(^.^;)丿
 前回の時、中身が結構埃になってて、掃除してから蓋をハメ直しましたが、今回もちょっと埃はあって、ブロアで飛ばし…CPUの冷却ファンが…ちょっとどうしようかな〜…と、思いましたが、前回程では無かったので保留…(^_^;)って、次に開けるのいつよっ!?ヽ(^.^;)丿
---
 いや、もしかしたら近々開けるかも…って…(^_^;)
 一昨日に「メモリどうしようかなぁ」的な事をちょっと触れたと思いますが、MBPが8GBなので、その後調べてみたら尼でも入手可能なようで…しかも8GB×2でもそーとー安いっ!ヽ(^.^;)丿逆に不安になるくらい…ヽ(^.^;)丿
 1週間位ガマンすれば替えそうなお値段なので、ちょっと悩んでて…その前回の時にマウスも買い忘れてたし…あ、尼ではクレジットカード使わないんです(^_^;)面倒だけどその時の必要分だけどギフトチャージする…って使い方ヽ(^.^;)丿今回のバッテリは、元々購入するつもりでいたから、予めチャージしてた次第ですが、それで使っちゃったので今は残金が無いのだーヽ(^.^;)丿
 16GBくらいにすると軽くなるのかなぁ…(^_^;)年末に新しくしたMBAは、メモリ16GBとしましたが、その前のMBAは8GB、違いなんて判らんのでわ?と、思ってたのですが、ExcelArt用のCSV展開させる時のスピードが全然違うって判って…見てて判る位違うからねぇ…(^_^;)

【今日のお写真】
 気温爆上がりですわ…(^_^;)関東でも群馬方面で41度越えとか…家の辺りは最高でも37度でしたが、それでも37度…(^_^;)身体がもう…今夜も眠れないんぢゃ?って気が…
 つか、なんで北の方が暑いのか?(^_^;)いや、地形が〜…とかって判るには判るんだけど、冬場の気候の違いとかが頭にあると、なんかおかしい…って感覚に陥る(^_^;)
【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年8月4日]

No.10965 2025年8月4日(月曜日)
【暑さでテンキーもバテてるんか?ヽ(^.^;)丿…だってさ】

2週間ですよ、あっとゆー間にきますよヽ(^.^;)丿
2週間ですよ、あっとゆー間にきますよヽ(^.^;)丿
で、その作業始める際に、MS-DOS起動して日付と時間を入力する際に…
で、その作業始める際に、MS-DOS起動して日付と時間を入力する際に…


で、最近電源入れてのいPC8801mkIISRw
で、最近電源入れてのいPC8801mkIISRw
 にゅ、入力がーヽ(^.^;)丿
---
 同窓会準備(^_^;)何気に材料が揃った感じなので、今日一気にやってしまったと…細々したコトは残ってるかもしれんけど、とりあえずはこれで…日中も悪あがき出来るぞーヽ(^.^;)丿
 は、いいとして…この作業では実機のPC9801RA21を使いますので、まずは立ち上げて…この間使ったばかりだったのに、日付と時間を忘れられたよーで…で、その入力をして…て…あれ?時間がおかしい…(^_^;)
 時刻は9時なりたて、時間の入力で「9」を入れても反応が無いヽ(^.^;)丿何度か試すも、やはり入ってくれずで…この時、テンキーで入力してましたが、メインキーの方の「9」は入った…テンキー不調かーヽ(^.^;)丿あれ?そのこの間使った時はどうだったっけ?\(T_T)/入力するコトが無かったかな?(^_^;)
---
 まぁ、使えるように脇に置いてるRAですが…特にメンテとかはしてないからなぁ…掃除はしたけどヽ(^.^;)丿SuperFrameも挙動おかしくなっとーし、FDの読み書き出来なくなったら…って、内臓2番目(下側)ドライブ不調なのよな…(^_^;)引っ張り出したときは1番目(上側)が不調でヘッドのシールドカバー修理をしたけど、その時とは現象が違うとゆーか、純粋に読み書きが悪いみたいな…(^_^;)分解せなならんかなーヽ(^.^;)丿
---
 そう言えば、PC8801mkIISRの方が長いコト電源入れて無い気が…まぁ、こっちは何かで使おうとしても、データを持って行く方法がシリアル転送しか無いから、面倒で面倒でヽ(^.^;)丿エミュだったら、FDイメージも作り易いのでーヽ(^.^;)丿
---
 は、いいとして…とりあえず同窓会準備は…(^_^;)さぁ、その後の9月イヴェントの催し物確認も始めるか…そのためには模造紙を買ってきて…あ、ななな、夏休み期間ぢゃねぇかっ!売り切れてないだろうな?早い内に買いに行っといた方が良さげなっ!ヽ(^.^;)丿
 って、去年は8月末近くに揃えに行ったんだっけ…今年は色々前倒ししてるからなぁ…(^_^;)いや、なんかやってないと不安で不安で…\(T_T)/

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年8月3日]

No.10964 2025年8月3日(日曜日)
【もーりあがってまいりましたぜぃ!ひゃっほー♪…だってさ】

前回よりノリが悪いみたいで、盛り上がりに欠けておる(マテw)
前回よりノリが悪いみたいで、盛り上がりに欠けておる(マテw)

まだ通れる道はいぱーい残ってるかもしれんし、通れなくなる道も出てくるかもしれん…(^_^;)
まだ通れる道はいぱーい残ってるかもしれんし、通れなくなる道も出てくるかもしれん…(^_^;)
 指先に違和感を感じたのですたヽ(^.^;)丿
---
 そのまぁ、なんとなくそろそろ、MBPのバッテリを交換してやらねばなぁ…と、思ってたのですが、今朝ちょっと触れた際に、形状に違和感を感じ…(^_^;)あれ?これもしかして膨らみ始めた?って…\(T_T)/
 お写真でも微妙ですが、はきーりしてるのは、この写真の向きならば、右から左に指を這わせた際、トラックパッドのフチでは、一段下に下がるハズ…が、引っかかって盛り上がる感になっており…あぁ…まだ特に警告とかは上がってないけど、これはやっぱ…やゔぁい…ヽ(^.^;)丿
---
 って、訳でして、前回と同じ交換バッテリを尼でポチっといたヽ(^.^;)丿これだけってのもまぁアレだったので、OPPの袋も一緒に…(^_^;)あっ!マウスもどっかの安いの注文しとけば良かったっ!ヽ(^.^;)丿ままま、ま、いっか…
 届くにはまだちょっと日にちを要しますが…前回の盛り上がってた時よりも、ノリはイマイチみたいなので、まだ大丈夫か?(^_^;)でも、こーゆーのは急にくる可能性もあるでなーヽ(^.^;)丿
---
 届いたらまたシリツだね(^_^;)
---
 結局、このMBPは今まで使ってきたMac系の中では、一番長く使ってるコトになりそうだな…(^_^;)
 我が家にお迎えしたのは2014年5月3日です、実はMBP買いに行ったら、OSバージョンの違うのを買わされヽ(^.^;)丿急遽返品、でもって別の店に探しに行くも、目的のOSバージョンのは店頭から姿を消しており…仕方無く中古で購入したのです(^_^;)
 つまり、中古な上、それから11年使ってるって訳で…MacBookPro8.1 13-inch, Late 2011だから、14年選手とか…でもってこれが家のメインマシンだヽ(^.^;)丿
 何かあったらヤヴァイってんで、Parallelsで同版のOS環境を構築してたのに、サポートから外されてしまったからな…もうこのMBPに頼るしかないんだっ!ヽ(^.^;)丿
 あ、尼注文ついでに、メモリも足せるなら足しておきたかったかなぁ…つか、1333MHz DDR3のSIMって入手可能なん?(^_^;)
---
 でも、こんなんフツーですよね…どこかの織物工場ではMZ80Kが現役だそうで、40年も前のものですよ\(^o^)/すてきw
 実は必要機能とか、目的明確になってれば、チョー最新の、チョー高性能なんてのは不要な訳で…その環境が今の環境でも動くならまだしも、動かないって判ってるから…\(T_T)/

【今日のお写真】
 ポチった後に悪あがきに出る…ちょっと曇り空で暑くならなくていいかな〜…とか思ってましたが、晴れたり曇ったりを…最後は晴れてる時間の方が長かったか…ヽ(^.^;)丿
 毎度のコトで、GPSログで道埋めしとりますが…あー、この辺りがプッシュアウトされ始めたか…この辺なぁ…前回埋めるのにも結構かかった記憶がヽ(^.^;)丿って、それから2年以上経過してるのか…うわー…
 てか、埋めてって気付いたのですが、今回も「ここ進んだコトないかも…」って道を発見し…(^_^;)行ってみたら案の定通ったコトなくてなーヽ(^.^;)丿団地の敷地内かと思ってたけど、実は自由通路だったって感じですた(^_^;)それで今まで通ってなかったのかもな…
 まだそんな道が隠れてるか…こんな狭いエリアなのに…(^_^;)

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】