AtelierMW Logo

wakachan[AtelierMW]web[すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)]
copyright © 1987-2025 wakachan[AtelierMW] All Rights Reserved.

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)

2025年6月22日-2025年6月28日

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年6月28日]

No.10928 2025年6月28日(土曜日)
【彼女はいつでもプールの準備を整えている…だってさ】

【デジタル8色アナログ16色】アナログ16色(16colors Dithering)版、No.1044[今年の梅雨は短い]、梅雨明けはいいけど、暑くなるのもイヤンなので、涼しいトコをご所望いつでも飛び込みおけっ!なJKですたヽ(^.^;)丿 [MAG形式][ZIM形式]
アナログ16色(16colors Dithering)版
No.1044[今年の梅雨は短い]、梅雨明けはいいけど、暑くなるのもイヤンなので、涼しいトコをご所望いつでも飛び込みおけっ!なJKですたヽ(^.^;)丿
[MAG形式][ZIM形式]

【デジタル8色アナログ16色】デジタル8色(8colors Dithering)版、今回は字が大杉でヽ(^.^;)丿200line縦長ドットには厳しいかと思いましたが、なんか読める感じには収まったみたいです(^_^;) [KTY形式][KT4形式]
デジタル8色(8colors Dithering)版
、今回は字が大杉でヽ(^.^;)丿200line縦長ドットには厳しいかと思いましたが、なんか読める感じには収まったみたいです(^_^;)
[KTY形式][KT4形式]





けきょーく、今後エミュではIntelな旧MacOSがカヴァ出来ず、MBP延命しか方法が無いから、Parallelsのメリットは無くなってしもたね(^_^;)
けきょーく、今後エミュではIntelな旧MacOSがカヴァ出来ず、MBP延命しか方法が無いから、Parallelsのメリットは無くなってしもたね(^_^;)
 暑いんだもの、隙あらば飛び込む気ですものヽ(^.^;)丿
---
 早くも梅雨明けがどーとかこーとか…マジか…(^_^;)
 まぁ、ヂメヂメが続くよりは、すきーりしてくれちゃった方がいいっちゃいいんだが…暑い期間が長くなるのもまた勘弁って…あぁ…
 そんな訳で、この暑さ対抗にするために、24時間いつでもどこでもプールに飛び込めるよう整えているJKと…う、うん、サーチアイがやゔぁいコトにヽ(^.^;)丿常に涼し気な場所を探している体で…(^_^;)
 ところで、この擬音は何を表しとん?ヽ(^.^;)丿
---
 暑さで脱ぎ出すねーちゃんは毎年描いとるな…(^_^;)うん、気持ちがよく判るでのw
 その辺のおまとめは去年やっちゃってるので…うーん、辿るネタがのでわのいかっ!ヽ(^.^;)丿
---
 そう言えば先日、通番振ってるお絵描きが1年を埋めそうな感じが…的なネタを上げましたがヽ(^.^;)丿丁度今月は空白になってた先週と今日が埋まってくれた感じです\(^o^)/
 1〜6月はこれで全部埋まるから、残りの7〜12月を、当該日にお絵描き出来るよーにすれば…なんですが、来月7月も12,19日と、うまい具合に土曜日に当ってくれておりゅ\(^o^)/多分埋められると思うが…8月はウィークディのど真ん中やないかーいヽ(^.^;)丿しかも同窓会直前の慌ただしい頃合いと…
 9,10月は埋まってるからいいとして、11月は片方がウィークディ、12月は2日とも土曜日っぽいな…をを…な、なんとか今年埋めたいなぁ…(^_^;)でないと来年になてまうけーヽ(^.^;)丿
 楽描きとか通番振ってない、NL3,ML1なんかを加えたら埋まってるんかな?確認したコトないんだけど…(^_^;)
---
 ところで、このJKのスク水に縫い付けてある名札…「いがらし」とゆー漢字がありますが、字面的に「が」の部分が「十」なんかなぁ…って思いまして…であればそこを「八」にすれば「いやらしい」になるっ!?\(^o^)/…って思いつきで…(^_^;)実際あったら…ごめんなさいヽ(^.^;)丿
 は、いいんだが…この擬音は何っ!?ヽ(^.^;)丿やはりそれなりの重量のあるモノが振り回された際の空気を裂く音ってコトで良いのでせうか?ヽ(^.^;)丿うむ、これでビンタされてみたい人は手を挙げてーっ!!\(^o^)/
---
 少し早目に今日のお絵描きが仕上がったので、少し悪あがきに出る…(^_^;)あー、ここもGPSのログから外れたか〜…と、思いつつ歩くも、なんか違和感的なのを感じ…家に戻ってから、蓄積してる全ログに今日の分を追加…したら、なんと今まで通ったコトの無かった道だったみたいでヽ(^.^;)丿そこを十字路的に横切る道は通ってたけど、こっちは初めてだったのか…だから違和感とゆーか、新鮮さみたいなのを感じたってコトか…(^_^;)その割に、全然写真とか撮ってなかったねぇ…今日は(^_^;)何故だ?w
 そのもう1本隣の道も、今まで埋めたコトがないみたいだから…近々埋めておくか…(^_^;)でも、今日はいつもより全然距離が短かったのに、疲れ方は半端なかったのぉ…やはりブオンですよ、ブオンするしかのいのですおっ!\(^o^)/

【今日のお写真】
 ParallelsDesktopのアップデート情報がまた着てたけど…けきょーく、今後エミュではIntelな旧MacOSは動かせないコトが確定なので、現行のMBP延命しか方法が無い感じである…いつまで持たせられるんだかーヽ(^.^;)丿
 で、となるとですな…Parallelsのメリットって無くなってしまうのですよね…また、今のMBA上ではハード要件が満たせず、Windows11が動かないので、もし使うならマシン用意した方が良さそうだし、そもそもWindows10は実機があるので、エミュを使う必要も無い(^_^;)PC9801やPC8801のエミュもその上で動かせるからなーヽ(^.^;)丿
 まぁ、パフォーマンスはあまり気にせず、複数動かせるとゆーのは、稼働台数を減らせるってゆー、大きなメリットでもあったのですが、それも破綻しちゃいましたし(新しいMBAではIntel周りのエミュが出来ないから)…そのため、旧MBAもそのまま机上待機になっとる訳でーヽ(^.^;)丿
 なんだかんだで、Windows環境はお仕事的にも必要なのですよ…(^_^;)
---
 その他のWindows95とかMS-DOSなんかの実行環境どうしましょ?ってのが残りますけど、この辺もなんとかしようと思えば出来ない訳では無さそうだし(ぶっちゃけWindows95は実機が押し入れの中に1台眠ってる… ^_^;)
 あ、動くんか?これ??あと、最後にOSアップデートしたのいつだ?ヽ(^.^;)丿糸引いてたりせんだろな?ヽ(^.^;)丿
---
 Parallesのサブスク更新が再来月だけど、どうしようか?をお悩み中(^_^;)中古のWindows11ノートとかを揃えるのにお金回す方が正解かもしれんでな…ヽ(^.^;)丿
---
 あー、Windows10のノートは確かにあるのだけど、机上にはもう置場が無いので…これもRDCみたいな方法で使えたりしないかなぁ…つか、MacからWindowsをリモート操作するアプリとかってあったっけ?(^_^;)まぁ、ノートのサイズ分位なら、場所確保は出来そうな気もするけど…(^_^;)

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年6月27日]

No.10927 2025年6月27日(金曜日)
【お引き蘢ってしまいましてのコトよヽ(^.^;)丿…だってさ】

 しくだいが〜、しくだいなのよ〜\(T_T)/
---
 まぁ、ちょっと時期的なコトもありまして…今日はお日柄も良く、悪あがきにはイイ日和だったのですが…朝ゴミ捨てに出ただけで、そのままお引き蘢りですヽ(^.^;)丿しくだいがーヽ(^.^;)丿
---
 いやまぁ、単に集計とかするだけなら、そーでもないんですが、色々加工したり整理したりってのもあると、まずはそれを行なって、それから集計ってなるモノで…(^_^;)今日はそれが始められたのが、昼を過ぎてからだったと…ヽ(^.^;)丿
 午前中はまだちょっと涼しくて良いのですが、だんだん気温が高くなっていきますでなーヽ(^.^;)丿まぁ、今日はそんなでも…いや、そんなでもあったんだが…ヽ(^.^;)丿あぁ、え、エアコンが〜、電気代が〜\(T_T)/どんなに部屋の温度を下げても、反比例して財布の温度が〜\(T_T)/
---
 水分など摂ってはいますが、まぁ、なんか色々詰まってるのか、気持ち悪くなってくるわ、おでこがやけに熱くなってるとかで…(^_^;)あぁ、作業的に煮詰まってきたりすると、頭が熱くなってくるとゆーのが…それもおでこ辺りが…(^_^;)そーなってくると、集中力が欠けてくるとゆーか〜ヽ(^.^;)丿
 で、こーゆー時に限って、例のマウスの不調が顕著に出てきたりヽ(^.^;)丿いつもより調子悪いぢゃねぇかっ!ヽ(^.^;)丿そ、そりゃ、とっとと買ってなかった自分も悪いけどーヽ(^.^;)丿
---
 あー…あとですな、MBAとMBP 2台体制で作業しとりますが、ディスプレイは1台なので、切換えて使っており…(^_^;)その切替がこの状態で…ヽ(^.^;)丿
 なんとか繋いでおりますが、だんだんスイッチの誤作動が起きるよーにも…(^_^;)そりゃなぁ…ちゃんと接触しとらんだろうからなぁ…ヽ(^.^;)丿でも1年半は持たせた…せめてあと1年っ!ヽ(^.^;)丿
 あぁ…外付けDVDドライブも〜ヽ(^.^;)丿この間、納品物作成で使った際、特に問題無く使えてましたが、CD-Rだったのでな…そんなに焼く容量も無かったでな…(^_^;)DVD-Rどうかな〜…いや、ドライブ買えばいいんでしょうけどー\(T_T)/また熱くなるぢゃなおいかっ!(財布がw)
---
 早いモノで6月も終わるですよ…なんてこたーい…

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年6月26日]

No.10926 2025年6月26日(木曜日)
【むしあつすぐるっ!\(T_T)/…だってさ】

 立ってるだけで汗がボタボタ落ちれくりゅれ…
---
 雨にならなかったのは助かったけど…湿度ムチャ高い感じで、朝起きてからも汗が止まらんよーな状態に…シャワー浴びてもさぱーりせんし、身体が温まった分、発汗も増えてしまったり…しかも何故かエアコンが…冷房で設定可能な最も低い温度に設定しても何の様子を見てるのか、全然動き出さないヽ(^.^;)丿その間にも汗はどんどんと…十数分後、ようやく運転始めやがりまして…強制でモータ回すモードを用意してくれーヽ(^.^;)丿
---
 で、お出かけ時間になって表を伺うと、既に世界が違うヽ(^.^;)丿駅に行くまでの間で、また汗になってしまうし、実はちょっと電車に遅れが生じ(どっかの踏切で非常ボタンが押されたとかで…)、混雑するホームでしばし待たされるとか…あぁ…
 乗車して、ようやく呼吸出来る位の空気になってくれましたが…この後の乗り降りが怖いなぁ…ヽ(^.^;)丿
---
 はい、いつもの毎週木曜作業ですが、その前に済ます用事があって、駅近くの郵便局に…一番近いのは駅横の商用ビルなのですが、10時過ぎ無いと開かないので、駅から少々離れた局に…お、表歩きたくねぇのにっ!ヽ(^.^;)丿しょーがないんだけどー、しょーがないんだけどー\(T_T)/
 そこで用事済ませて現場に向かうと…もう少しだ、もう少しすれば、冷房の効いた部屋に〜ヽ(^.^;)丿
---
 天気予報では色々怪しいコトも言われてましたが、けきょーく帰宅するまで、雨には当らずに済むと…まぁ、帰り際、ちょっとパラついたのはありましたが、そんなでもなかったので…(^_^;)風はなんか強かったなぁ…西からだったかな?風自体はちょい涼し目なのに、湿度高いモンだから、なんか身体に纏わり付くような感じが…気持ち悪いのなんのってーヽ(^.^;)丿はうん…
---
 湿度が高い割には喉はガサガサなのでして…今日も喋る場面は多々あったのに…すみません、聞き取りにくくてヽ(^.^;)丿
 あと、天候のせいにしようと思いますが(w)、AirDropの調子がすこぶる悪く…相手方からファイル受け取るのに、送られてきて受け入れってしても、一瞬表示されるのに、消えちゃって…どこにも保存されてないとか…何なのっ!ヽ(^.^;)丿
 何度やってもダメだったのですが、家に戻って見てみたら複数受信になってて…は?なんで今まで表示されてなかったのに、全部出てるん??\(T_T)/
 Wi-Fi環境に制約のある場所ではありましたが(Wi-Fiはあるけど使えない)、そんなの影響したっけ?(^_^;)
---
 ってコトで、今日はしくだいがいぱーいあるのです\(^o^;)/

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年6月25日]

No.10925 2025年6月25日(水曜日)
【考えて頂きたい訳ですよヽ(^.^;)丿…だってさ】

あほ空やないでSky、雨雲どこ行ったっ!?ヽ(^.^;)丿
あほ空やないでSky、雨雲どこ行ったっ!?ヽ(^.^;)丿
 つか、見て判ると思うんだが…急いでたか?(^_^;)
---
 まぁ、内は集合住宅なので、玄関前の通路は共用部分と…(^_^;)
 で、今日買い物に行こうと、準備して玄関開けようとしたら、何かに当って…何か荷物でも置かれたか?いや、届く予定は無い…立て付けが悪く…いきなりなる訳無い(^_^;)でも、何かはあるみたいなので、ゆくーり開きつつ、その隙間から外を確認すると…普段そこに無いモノが…じ、自転車かいっ!ヽ(^.^;)丿
---
 塞ぐような位置では無かったですが、前輪が玄関ドアに当るトコまできててだ…(^_^;)普段からここに置かれてはいるのですが、今日はやけに飛び出しててな…\(T_T)/
 このまま開くと自転車を倒しそうな感じでしたので、そーっと開きつつ、前輪が押されて横を向いてくれるのを期待しつつ…う、あまり動かん(^_^;)ま、多分大丈夫そうっ!と、一気に開けつつ、傾きそうになった自転車のハンドルを掴んでなんとか…(^_^;)
---
 まぁ、停めるなとは言わんけど…気を付けてくだせぇヽ(^.^;)丿これ電動アシストなんで、倒して何かやったら修理お高いですし、つかこの異様に高いチャイルドシートも不安定過ぎな気もするし、むしろそっちに気を取られて、停車位置への配慮の方が疎かになってしまうのでわのいかと…(^_^;)
 自転車の罰則も強化されますし、色々お気を付けて頂ければとー(と、大人しく言ってるけど、実は結構怒ってるw)
---
 今日は天気悪いよーなコトが当初言われており、実際朝の時点ではそれなりに雨も降ってたのですが、その買い物行こうとした時間は何故か雨が上がり、あほ空も見え隠れとか…風はチョイあったので、一時的か?と、思いつつ、けきょーく夕方まで晴れちゃってまして…(^_^;)TVの画面脇には、大雨の情報とか流れたり、地震の情報も流れたりってしてたのですが…本当か?的な…(^_^;)
---
 ぢゃ、晴れてればいいのか?と言えば、そんなコトは無く…中途半端に降ってからの晴れでは、湿度がのぉ…ヽ(^.^;)丿あーもー、気持ち悪くなるわっ!ヽ(^.^;)丿
 大気の状態が不安定とか…あー、不安定なのはその字の通り不安ではありますが、明日も今日みたいな感じになってくれれば…湿度下がってくれるとなおヨシっ!ですが…
---
 最近は体力的に夜中起きているのが少々厳しいのですが、久々に深夜リアタイでアニメ観るなど…アニパロ作品って久々だったなぁ…(マテw)

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年6月24日]

No.10924 2025年6月24日(火曜日)
【まぁちょっと、コソコソ準備してみたり…だってさ】

 まだ先だけど、直前でバタバタしたくないんで…(^_^;)
---
 いや、たいしたコトでは無いんですが…まだ1ヶ月も先だからお時間もあるんですが…間際になって「えっ!?これなんだったっけ!?」にならんために…実際、さっきやっちまったんで…(^_^;)
---
 TOPページ絵日記BlogTOPページに日記絵のカレンダを配置しとりますが、それぞれカレンダの下に10年前と20年前の日記へリンクするコードを吐き出すスクリプトが埋め込まれてまして…近々ここが1行増える…ハズだから…(^_^;)
 基本、URL生成のコードに、年数の変数設定して呼べば、しかる日のURLを返してくれる…って、仕様にはしてるんですが、え…えーと…この変数なんだったっけ?ヽ(^.^;)丿
---
 いや、全く謎な変数では無いんですが…ここをわざわざ変数にした理由もあるのですが…その設定値をどこから引っ張ってきたか?を全然メモしてなくて…ヽ(^.^;)丿こーゆーのはたいてい、ソース内にコメントで色々書き残す人なんですが、何故かこれについては何も触れて無くて…でも過去に一度値変更してて…だから、何か意味はちゃんとあるハズなんだがーヽ(^.^;)丿思い出せん…(^_^;)
 まぁ、多分なんですが、最適値探すのに値設定してって、これで丁度いいか…ってなったトコで、その辺の流れとか経緯を書き残さなかったのでわのいかと…(^_^;)いけませんな…
---
 はい、来月末にここに「30年前の今日」が増える予定なので…横幅ギリギリなのよなー、40年前が入らないなぁ…ってそれはあるのか?無さそうだぞ?ヽ(^.^;)丿
---
 それにしてもソースがきちゃなくて…(^_^;)さっきもよくよく見返したら、ここ無駄なコトしてるっ!って箇所がチラホラと…その割にはエラールートがちゃんと作り込まれてなくて、運用対処になってるトコなんかもあったり…(^_^;)
 そうさな、それこそ最近なうなやんぐにばかうけなAIに「このソース最適化してくれっ!」ってお願いするのもいいのかもしれんが…(^_^;)きっと自分のよりキレイにしてくれて、エラールートも仕様示せば組み込んでくれそーな希ガスw
---
 それはいいとして…(^_^;)ちと郵送せねばならんモンを色々準備…このトコロは書類関係とかでも紙で送るコトがだいぶ減り、PDFをmailで送付とか、データ関係なんかも、今まではメディアで送付してたのが、ストレージサービス経由で送るとかってなってきて…久々に紙ベース、媒体ベースなモノを作成すると…何気に忘れてるトコあるなぁ…ヽ(^.^;)丿
 とは言え、そんなにかかる作業ぢゃなかったのに、何故かトラブルで時間を取られ…
 最初に起きたのが、紙の書類を保管用にコピーとる…が、これはスキャナで取って印刷って流れになってますが、何故かスキャナでトラブル…電力が足りてないとか意味フな…ヽ(^.^;)丿そりゃUSB HUB経由だけど、今までも同じ環境で使えてたよね?ヽ(^.^;)丿
 再接続リスタートで復帰したっぽいけど…なんかイヤだなぁ…(^_^;)
---
 次に起きたのがプリンタトラブル…が、ついさっきまでその紙書類を印刷出来てたのに、LAN経由で別のPCから印刷ジョブ流したら出力されずで、キューにも入って無い…いや、一瞬出るけど、消えちゃうヽ(^.^;)丿仕方ないのでローカルから印刷を流そうとしたら、何故か通らん…印刷リクエストするアプリケーションを変えてもダメ…何が起きてるんだっ!?\(T_T)/
 で、一度全部クリアして…ってコトで、プリンタの電源落して、再投入したらさっき通らなかったジョブやキャンセルしたジョブの分が印刷され始めてヽ(^.^;)丿こ、こらーっ!何処に溜まってたんやーっ!!\(T_T)/
---
 なんかあちこちトラブルでイヤ…\(T_T)/

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年6月23日]

No.10923 2025年6月23日(月曜日)
【銀行用事を済ませつつ悪あがくと…だってさ】

 今週はこの後、梅雨が戻るみたいだしーヽ(^.^;)丿
---
 昨日出来なかったのもあるし(^_^;)先週のお医者でもって、計画達成出来てなかったのもあるから、時間のある際にはなるべくとーヽ(^.^;)丿
 で、本日は銀行用事もあったので、悪あがきしつつと…その用事を済ませられる金融機関は、一番近いATMなら10分もかからんトコにあるのですが、最近支店の住所が変わって、店舗もキレイになったけど、家からちょっと遠くなってしまったATMをわざわざ使いに行くと…直線距離で800m位移動した?(^_^;)
---
 天気は明日から雨マークが戻ってくるみたいですが、今日も晴れてるのかと思えばちょっと曇ったり…途中、風は南からだったのに、何故か涼しい感じがあって…ままま、まさか急な雨になったりせんよなっ!?と、ヒヤヒヤしながら…(^_^;)
 ちょっとねー、途中でルート変えようかとも思ったのです…いや、トイレに行きたくなてもてっ!ヽ(^.^;)丿使えるトコが見つかったので、なんとかはなりましたが…うーん、出かける前に済ませてたハズなのにー\(T_T)/だから、そっちから出さずに、汗で出してくれればいいのにっ!ヽ(^.^;)丿
---
 それはいいとして…(^_^;)
 戻ってからは昨日の続きとか、木曜日の為の通達とか…細々したモノを…って、昨日の続きだって、本当は今日に被るモノではなかったのに、なんかMBPの機嫌が悪く…いや、悪いのはマウスだがヽ(^.^;)丿やっぱ左ボタンのスイッチがおかしくなってそーである…(^_^;)どっかで調達だねぇ…まぁ、消耗品だから、100均にあるよーなのでもいいんだけど…(^_^;)
 って、このマウスも「100均でいいや〜」とか思いつつも、けきょーく、家電店で買ってたのか…(^_^;)まぁ、お安かったみたいだが…同じのあるかな?いや、同じでなくてもお安ければいいんだが…(^_^;)
 って、消耗品とは言え、マウスは反応が悪くなったら買い替える…って流れが多い気が…もう少し、奮発してイイの買えって?ヽ(^.^;)丿
---
 あ、マウスでは無いですが…えーと、iPadで使ってるペン、これも誤作動とゆーか、なんか挙動おかしくなった感じがあって、でも手を付いて描いてるからしょーがないよねぇ…って思てったのですが、先日、描いてる最中にペン先が引っかかる感じが出て…描き過ぎで保護シートに傷が?と思いましたが、そーでもないみたいで…(^_^;)
 だもんで、ペンの方を…ペン先を交換する…そしたら、なんかその、描いてる最中の違和感的なのも軽減したみたいな…ヽ(^.^;)丿あれ?最後に交換したのっていつだったっけ?ヽ(^.^;)丿やゔぇ…(^_^;)
---
 交換のペン先はこれで終わりか…予め買っておかないとイカンなぁ…でも、意外にお高いのよな…(^_^;)
 そそ素、そー言えば、最近使用頻度下がってて気付けてないけど、レーザプリンタのトナーって最後に交換してから…えーっ!?ヽ(^.^;)丿
 おサイフが…うぅ…\(T_T)/も、もう…

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年6月22日]

No.10922 2025年6月22日(日曜日)
【頭痛に納品(疲れてるw)…だってさ】

 決してお薬の名前ではのいw(マテw)
---
 いやまぁ…送るのはまだちょっと先になるけど、内容の確認を先にやっとく必要があるので…(^_^;)でも、そんなに物量は無いし、毎年のコトだで…でもそれで油断すると色々忘れるのが最近の傾向…\(T_T)/だから余裕は持ちたい…
 あ、メディア焼きに…外付けドライブの件が結局そのままだな…あぁ…17年前のドライブで焼くか?(^_^;)多分大丈夫なんだろうけどーヽ(^.^;)丿
---
 ドライブもそうだけど、MBPのバッテリの件とかもあるで…こ、これはもうチョイガマンするか?警告とか出て無いし…(^_^;)前回は警告上がったからなぁ…(^_^;)
 あと、マウスの挙動がやっぱ…クリックの反応スゴく悪くなってきた…クリックの反応が悪く、押し込まないと効かない場合がある反面、勝手にクリックになったり、クリックしてるのに、一瞬OFFになっちゃうとかあって…変な場所にドラッグ&ドロップされたりとー\(T_T)/
 どこぞのお安いのでいいんだけど…100均にもあったっけか?(^_^;)
---
 なんてのと、その他の細々したコトを午後にやる予定だったので、午前中は悪あがきをしておきたいっ!って思ってたんですがね(^_^;)なんか微妙に腹具合が…まぁ、その後治まったので、ちょっと出遅れたけど、今からでもある程度の距離稼げるぜっ!ってコトで、お出かける用意をば…
 が、その最中に気になるニュースが流れてきて…ちょっと観てたら、出かけるタイミングを…(^_^;)あー…
---
 腹具合はやっぱ寒暖差からきてるかもなー…実は今朝目が覚めた時に気付いたのですが、エアコンのタイマ設定を忘れてて…動かしっ放しになってた…途中起こされるコトなく、朝まで…ってなっちゃってて…電気代ー\(T_T)/まぁ、タイマ入れてても、切れてからしばらくすると目が覚めるから、結局動かしっ放しに近いんですが…
 が、それでちょっと…やっちまった感ヽ(^.^;)丿あーもー…
 でも、腹の方はそーでもなかったけど、1日残っちゃったのは喉だね、空気だねヽ(^.^;)丿とっとと季節変わってくれちゃった方がヨカですよ…(^_^;)

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】